スポンサーリンク




とうとう、住宅地に落ちた😱普天間基地近くの保育園に米軍機から落下物が…。

2021年5月12日

目次


米軍ヘリの部品が保育園に落ちてきた😱

スポンサーリンク




とうとう悪夢が・・・。

7日午前10時20分ごろ、沖縄県宜野湾市野嵩の普天間バプテスト教会に付属する緑ヶ丘保育園のトタン屋根にガラス状の筒が落下した。

周辺の上空では同日午前、オスプレイや米軍ヘリの訓練が行われているのが確認されていた。筒を目撃したした教会関係者によると、筒には英語の記述があったといい、米軍機から落下した可能性もある。
筒を目撃した教会関係者によると、筒は長さ約10センチ、直径8センチ程度だったという。けが人は確認されていない。

落下当時、1歳児クラスの児童8人が園庭で遊んでいるところだった。【琉球新報電子版】

普天間基地から300mの保育園の屋根に米軍ヘリからガラスの筒が落下、園児に怪我はありませんが、落下地点から数メートル近くで遊んでいた園児がいたようです。

我が家近くの保育園だった!

保育園は、我が家の近くで、うちの子は、通っていませんでしたが、娘、息子の小学校時代の友達は、この保育園の卒園生が多く、この辺は、小学校の通学路になっています。

我が家も含めて、この辺はオスプレイの飛行ルートになっていて、普天間基地に近いので低空飛行しています。

オスプレイの事故率は41倍です。

今回は、部品の落下でけが人もなく良かったのですが、

このままでは、いつか宮森小学校ジェット機墜落事故のように

ならないかと心配です。

沖縄タイムス

宮森小米軍ジェット機墜落事故

宮森小米軍ジェット機墜落事故

1959年6月30日午前10時40分頃に、アメリカ空軍のノースアメリカンF100Dジェット戦闘機が操縦不能となり、パイロットのジョンシュミット大尉は空中で脱出、機体は民家35棟をなぎ倒した後、石川市にある宮森小学校(現うるま市立宮森小学校)のトタン屋根校舎に衝突、さらに隣のコンクリート校舎を直撃し、炎上した。

事故直後から軍警消の各部隊が事故現場に急行し救助活動に当たった。被害者の治療のために沖縄本島中部在住医師のほとんどが駆けつけた。

事故による火災は1時間後に鎮火したが、死者17人(小学生11人、一般住民6人)、重軽傷者210人、校舎3棟を始め民家27棟、公民館1棟が全焼、校舎2棟と民家8棟が半焼する大惨事となった。

事故当時、学校には児童・教職員ら約1000人がいた。当時は2時間目終了後のミルク給食の時間で、ほぼ全児童が校舎内にいた。特に直撃を受けた2年生の教室の被害が最も大きく、火だるまになった子供たちは水飲み場まで走り、そのまま次々と息絶えたと伝えられている。
引用元:ウィキペディア

 

普天間基地返還合意から20年


我が家は、普天間基地ゲートから5分のところです。

月曜日から金曜日まで、毎日上空をパラパラとオスプレイの低周波音が響きます。

私がこの地に来たのは、娘が1歳の頃、主人の実家近くに家を建て、引っ越してきた。もう20年も前になります。

当時、橋本龍太郎首相とモンデール米駐日大使が普天間基地を5年〜7年以内に返還すると合意しました。

1996年 4月の事です。

返還される頃は、娘は小学生、素敵な街になるだろうと期待していました。

あれから20年、普天間基地はいまだに返還されていません。

娘は成人しましたが、あんなに反対したオスプレイも配備され、ヘリの騒音は増すばかりです。

1996年の普天間基地返還合意も米軍兵による少女暴行事件での基地反対運動がキッカケになっていると思いますが、去年の米軍兵による女性殺人遺棄事件もあり、辺野古新基地反対運動がますます激しくなっています。

政府が繰り返して語る負担軽減、何をもって負担軽減なのか、沖縄内でのタライ回しは負担軽減になるはずありません。

基地問題は、沖縄だけの問題ではありません。

 

米軍兵隊に抑止力なし

今では、沖縄が唯一だとか抑止力論も嘘だという事が分かっています。

沖縄タイムス


沖縄タイムス

沖縄でなくてもいいのです。

普天間基地返還は辺野古新基地建設が条件のように安倍政権は、工事を進めていますが、

8割の県民が反対している基地建設なんでできるわけありません。

辺野古新基地は、普天間基地の移設というレベルの話ではなく、普天間基地を強化して軍港まで作るようです。

綺麗な海を潰して、戦争のための基地をつくるなんて…。

普天間基地所属である海兵隊は、もともとは岐阜県、山梨県の基地所属であり、地元の反対によって、沖縄に移ってきたようです。

つまり本土の反対運動を避けるために、遠く離れた沖縄に移動させたということです。

基地は抑止力にはならず、有事の際には、標的になるのです。

米軍兵による女性殺人遺棄事件、米軍ヘリ沖縄国際大学墜落事故、去年のオスプレイ墜落事故、米軍兵による飲酒運転事故、そのほか多数、あげればキリがありません。

基地がなければ起こらなかった事故、事件。

さらに日米地位協定という壁でまともな捜査も行えず、どれだけの人が泣き寝入りしたか。

昨日の米軍ヘリからの保育園への落下事故。

もう沖縄も限界です。

そろそろ、基地問題を本土の方も考えてもらえませんか?

沖縄経済は、基地に依存していない!

沖縄は、基地に依存しているのは昔の話で、今は5%くらいで、事実、返還された土地の方が発展しています。

沖縄県初のハワイ越え!

沖縄県への観光客数が初めてハワイを超える勢いで伸びている。アジア各国で中間所得層の拡大が続く中、台湾をはじめとする消費意欲の強い観光客や富裕層を取り込むインフラ整備が奏功している。

沖縄県の観光客は2016年度で11%増の877万人。県のデータによると4年連続で過去最高を更新した。日本人客6%増に対して外国人客は28%増。外国人は台湾、中国、韓国といったアジア勢が中心で、16年度は過去最高の約213万人と06年の22倍に増えた。ハワイの観光客(16年1-12月)は3%増の893万人。直近5年平均伸び率はハワイ3%に対して沖縄10%で、沖縄は17年度上期も過去最高を更新した。

アジアでは中間所得層が拡大しており、経済産業省の資料によると中国、香港や韓国を含むアジアでは2010年の9億4000万人が2020年には20億人に拡大する見通しだ。バニラ・エア、香港エクスプレス、チェジュ航空などが沖縄発着便の就航や増便、クルーズ船の沖縄寄港回数を増やして、こうした観光客を取り込んでいる。https://www.bloomberg.co.jp/より

沖縄県初のハワイ越え❣

 

米軍(アメリカ)が最も恐れた男!その名はカメジロー!

沖縄県民大会

米軍ヘリ、また墜落!

ツイッターより

 

 

 

スポンサーリンク