【不思議】世界遺産首里城全焼!原因は?琉球王朝に繋がりのある息子2日前に行きたがっていた!
更新日 : 2019.11.1
更新日 : 2019.11.3
更新日 : 2019.11.4
ハイタイ!
今日は、朝からショックなニュースで起こされました!
しかも語学留学でサブ島にいる娘からのラインで知った首里城の火災!
そう言えば、朝方、消防車のサイレンが凄かったのを思い出しました。
気になるのは、高校生の息子が、この間から首里城に行きたいといっていたこと。
おとといも行きたいと言っていて、来週行こうと思っていました。
ちなみに私が琉球王の子孫になっていて、ユタ(霊媒師)に息子には琉球王9代目の守護霊がついていると言われて、なんとも不思議な感じです。
連れて行けば良かった…。
後悔しかないです!
世界遺産の首里城正殿、南殿全焼!
北殿もほぼ全焼って…。
ショックです!
目次
首里城が火災で全焼⁉︎
午前2時40分頃、世界文化遺産の首里城で火災がありました。
首里城公園の職員から煙が見えるとの通報で、消防車30台の消化活動で、現在は、炎は収まりましたが、まだ消化中のようです。
正殿、南殿全焼、北殿もほぼ全焼のようです。
その他6施設にも延焼、11間後の午後1時半に鎮火しました。
那覇市消防本部「7つの施設に延焼」
那覇市消防本部は先ほど会見を開き午前11時に鎮圧したものの延焼は7つの施設に及んでいると明らかにしました。
那覇市消防本部によりますと消火活動には周辺の消防からも応援に駆けつけ車両30台人員104人で消火活動にあたり、先ほど午前11時に鎮圧しました。
出火元は断定できないものの正殿から南殿、北殿へと火は広がり7つの施設に延焼しているということです。
正殿にはスプリンクラーが設置されておらず、水を放出し延焼を防ぐためのドレンチャーと呼ばれる設備が軒下に設置されていたということです。
火災による影響も広がっていて、首里振興会によりますと来月3日に予定されていた「琉球王朝祭り首里」は中止が決定したということです。引用元:RBCニュース 2019/10/31 11:43
火災の原因は?
31日鎮圧後、まだ原因は特定できていないようですが、今日未明まで、首里城祭の準備が行われていたようで、それも関係するのでしょうか。
今週末に予定されていた万国津梁の灯火、平和を願って1万本以上のキャンドルを灯すこのイベントです。
漏電説も流れていますね。
首里城火災「分電盤」焦げた電気設備を回収、ショートの可能性?
那覇署対策本部は、3日午前中に黒く焦げた分電気とみられる電気設備を回収し、ショートを起こした可能性を含め、4日から火災との関連を詳しく調べるということです。
対策本部は、現時点では施錠状況や防犯カメラの解析から外部侵入による事件性は低く、電気系統の不具合も視野に入れ、捜査を進めるようです。
放火の可能性は低い⁉︎
正殿・南殿・北殿など7カ所、およそ4,800平方メートル全焼してしまった首里城火災の実況見聞が、1日午前中警察と消防合同行われました。
しかし出火元と思われる正殿付近を中心実況見聞が行われましたが、ガレキを取り払うことなどに追われて難航しているようです。
実況見聞を終えるためには数日かかると言うことです。
沖縄県警によると正殿内に設置されていた防犯カメラなどの映像を解析したところ、火元であるとみられる正殿内にら外部から侵入した形跡はなく、放火の可能性は低いと言うことです。
首里城祭
万国津梁の灯火
11月2日(土)、3日(日) 17:00~21:00 守礼門、龍譚池、歓会門周辺
琉球王朝祭り首里 古式行列
11月3日の首里城祭りは中止
首里城の歴史・世界遺産登録まで!
今までに4回焼失し、復元が繰り返されています。
1925年「沖縄神社拝殿」として国宝指定されたが、1945年沖縄戦で焼失、1992年、本土復帰二十周年を記念して国営公園として復元されました。
2000年12月には首里城跡が「琉球王国のグスク及び関連遺産群」として登録されました。日本で11番目の世界遺産だそうです。
首里城は、二千円札にも描かれています。
今や沖縄を代表する観光地となり、毎年、国内外から多くの観光客が訪れています。
また、毎年秋に琉球王朝の華やかな儀式や行事を再現する首里城祭が行われる予定でした。
ユタとは?
現世と祖先を繋ぐ役目を担っている霊媒師です。
沖縄では、祖先を崇拝するため、仏壇行事が多く、色々な面でユタにお願いする事があります。
「医者はんぶんユタはんぶん」という言葉があるくらい、未だにユタに頼ることも多いです。原因不明の病や精神的な病の場合でも、神頼み的な意味もあると思いのですが、ユタに通う人もいます。
私も何度もいろんなユタにあっていますが、やっぱり信じてしまいます。
生年月日と干支から祖先が見えるんです。
祖先のこと何も話していないのに。
今年、有名なユタのところに行ったのですが、息子には琉球王の9代目が守護霊についていると言われました。
確かに私の祖先は琉球王の子孫です。
ユタについては、不思議なことが多いです。また改めて書きたいと思います。
【動画】首里城火災の様子を動画にまとめましたhttps://t.co/hAocmWxnnr #首里城火災 #首里城火事 #首里城 pic.twitter.com/TzoeZs5QFV
— 琉球新報 (@ryukyushimpo) October 31, 2019
首里城火事なってるけどやばくない? pic.twitter.com/qgt85CBYd0
— かん (@Urasakidesu) October 30, 2019
首里城が火事
金城町方面に火の粉が〜 pic.twitter.com/FuyEPB7zID— Maika Yoshimatsu (@jamaika1220) October 30, 2019
沖縄の首里城の正殿が火事😢 pic.twitter.com/9YeXnKR966
— 正真正銘の沼津人花道 (@0un33p0x725384m) October 31, 2019
「正殿は焼け落ち、龍柱は黒くなっていた」 首里城炎上、那覇市長が視察https://t.co/Ojo8qjBYox
— 沖縄タイムス (@theokinawatimes) October 31, 2019
Reports are that 6 buildings at #ShuriCastle are completely burnt, including the main building.
I'm hoping that the two dragon statues survived, since stone obviously is more fire resistant than wood, but no word on that yet. #Shuri #Shurijo #Okinawa #Ryukyu pic.twitter.com/EDrYUntQcc
— Rob Kajiwara |比嘉孝昌| 魏孝昌 🌸 (@robkajiwara) October 31, 2019
【首里城火災 最新情報】
地上波は沖縄テレビにて、
インターネットでは
以下のページにて配信予定です。Youtubehttps://t.co/zTelY71nha
プライムオンラインhttps://t.co/azCWVQcwRP https://t.co/gN1UjubQBp— OTVゆ~たん【沖縄テレビ公式】 (@otvyutan) October 31, 2019
We Uchinanchu in the diaspora join our fellow Uchinanchu in mourning for the loss of our Shuri Castle.https://t.co/dgJpEymFJw
— Global Uchinanchu Alliance (GUA) (@GlobalUchina) October 30, 2019
デニー知事は記者会見で、県民の喪失感と向き合い、首里城は必ず復元すると何度も繰り返し強調しました。今後は実態把握を進めるとともに、政府や、省庁、民間や海外からの支援者など方々と連携してあらゆる方向で支援を求めていく方針です。
それに伴い県は寄付金の口座を開設する予定です。— イチカジ ソウコウ (@Soco_Ichikaji) October 31, 2019
有名人Twitter
りゅうちぇるさん
どうして?僕たちの宝物。誇りでありシンボルのような存在が、どうしてこうなってしまったの?ショックが大きすぎるよ
— RYUCHELL (@RYUZi33WORLD929) October 31, 2019
島袋寛子さん
かなしい。燃えてる映像も、写真もみたくないな。今日は かなしい。
今日だけは、かなしもう。。— 島袋寛子 (@HShimabukuro) October 31, 2019
モンゴル800 キヨサクさん
朝から首里城が燃え落ちてゆく
ニュースに唖然、呆然
午前中に
首里城近くに寄る予定があり
まだ鎮火前、首里城の変わり果てた姿を見ても
まだ現実に思えませんでした
失われた世界遺産
歴史的な資料、文化財
説明できない喪失感が漂ってます https://t.co/CYVDy9WzEb
— キヨサク (@KIYOSAKU_no_pro) October 31, 2019
マキシマム ザ ホルモンさん
首里城の全焼、本当に悲しすぎる…
4日前に初沖縄のスタッフ連れて感動したばっかりだった。あたしも10年以上振りに行ったのにその子の写真ばっかり撮って首里城の思い出はなぜかコレしかない…涙
いつでも観れる、いつでも会える、と思ったら大間違いだ。何でも誰でもその日その時しかない。byナヲ pic.twitter.com/5lav3wySu9— マキシマム ザ ホルモン (@MTH_OFFICIAL) October 31, 2019
RADWIMPSの野田洋次郎さん
言葉にならない。 https://t.co/fhevJsiuSU
— Yojiro Noda (@YojiNoda1) October 31, 2019
田村淳さん
『火災』
首里城の火災とても残念です。
プライベートやお城の番組で5回ほど行った首里城…とても魅力的で個性的なお城…行けば行くほど魅力が増すのが首里城です。来年は行こうとなんとなく考えていたところなので、悔やまれますが…街の象徴でもあるお城が少しでも早く元の姿になる事を願います。— 田村淳 (@atsushilonboo) October 31, 2019
ジョンカビラさん
首里城正殿焼失に愕然。沖縄&全国の英知と技術で再建果たしてこの悲報。再再建に全力応援です。
— ジョンカビラ&Co.【公式】 (@JonKABIRAandCo) October 30, 2019
茂木健一郎さん
首里城の火災、本当に衝撃的で、悲しいです。。。
今朝の連続ツイートは、おやすみさせていただきます。
— 茂木健一郎 (@kenichiromogi) October 30, 2019
山本彩さん
たった今帰国して
ニュースを見ると首里城が…
どうして…— 山本彩 (@SayakaNeon) October 30, 2019
山田洋親太郎さん
お願いします。
僕らも何か出来る事を考えて行動します! https://t.co/HnvkYRNI6O— 山田親太朗(HighsidE) (@yamashin0710) October 31, 2019
オレンジレンジ HIROKIさん
沖縄のシンボルが、、、 https://t.co/jUPk4ROjpK
— ORANGE RANGE HIROKI (@OR_HIROKI) October 30, 2019
まとめ
幸いにも火災場所から離れている守礼の門は無事のようです。
守礼の門と言えば、二千円札、これを機に広まってほしいですね!
今回、息子が首里城に行きたいと言っていたのが、2日前で、今回の首里城の火事と関係があるとしか思えません。
因みに息子の誕生日は11月3日で、毎年恒例のイベント首里城祭の日です。
なので、首里城火災で、今は後悔しかありません。
残念でたまりません。
また復元をしてほしいと思います!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません