スポンサーリンク




A &Wはアメリカ統治時代からあるドライブインレストラン!

2021年5月12日

目次

スポンサーリンク




沖縄でファストフードといえば、A &W🍔

A &Wってどういう意味?

創業者のアレン(Allen)と、ライト(Wright)の2人の頭文字をとって『A &W』となったそうです。

復帰前からあるアメリカンなドライブインレストラン.

今は、マクドナルドやモスバーガーなど本土から

は入ってきていますが、A &Wの’50〜’60年代のアメリカを

思わせるような雰囲気、豊富なメニューは今でも人気です。

A &W牧1号店は牧港店で、今でもアメリカ式のドライブイン

で昔から変わらない雰囲気のお店です。

A &Wって本土にもあった?

A &Wは沖縄だけと思いきや、1970年代には、

近畿圏内を中心に東京や福岡でもチェーン店展開していたんですね。

今では、すべて撤回して沖縄だけのようですが。(本土の米軍基地内にはあるようです)

沖縄のA &Wの運営はエイアンドダブリュ沖縄株式会社が

行なっているということです。

そっか、復帰前のA &Wは、アメリカ本社の経営だったから

今と味が違うんですね。

基本的には変わらないけど、当時は、ハンバーガーの味も

アメリカンだったような気がします。

私は好きだったのですが、復帰後、日本人の好みに合わせて

変わってきたのかも知れませんね。

バナナスザンヌ

もうひとつ、復帰前のA &Wで覚えているのは、

アイスクリームのバナナスザンヌ、(今のA&Wにはありません)

美味しかったぁ〜!

たぶん、ブルーシールのバナナスザンヌだと思うのですが、

やっぱり、今のブルーシールのバナナスザンヌの味とは少し違うような。

ドライブスルーとドライブインの違いは?

A&Wといえば、ドライブイン、車で注文して車で食べる。

今のマクドナルドのドライブスルーとの違いは、

持ち帰り専用ではないと言うことです。

今はドリンクは、ペーパーカップになっていますが、

以前は、ドライブインでもグラス(専用のビアグラスみたいなもの)

で出してました。

もちろん、飲み終わったら返却します。

車で飲む前提なのでね。

やっぱり、持ち帰る人が多くて、

ペーパーカップになったと聞きました。

ちなみに、いまでも店舗内ではグラスで飲めます。

かなり重さもあるビアグラスなので、ルートビアとかは、

グラスの方がおいしいです。

エッカホテル店は、ライスメニューもあったよ!

昔A &Wでアルバイトをしたことがありまして、

一通り作ったりしていました。

今はホテル自体がなくなってしまいましたが、

那覇市天久にあったA &Wエッカホテル店。

ホテル内にある小さな店舗ですが、ハンバーガー以外にも

ご飯ものメニューもありました。

ハンバーグ定食やベーコンエッグ定食、ハムエッグ定食と

カフェっぽいお店でした。

ルートビアは薬草の味?

それでも根強い人気のオレンジジューススーパーフライは、

今でも変わらずおいしいですよね。

沖縄に来る観光客、注文するとき、必ず聞くのが

「ルートビアって何ですか?」

「薬草の入った炭酸飲料です」

初めて飲む人は、残す率はかなり高いです。

おいしいのに(笑)

それに本土の人がまずいという「ルートビア」も沖縄では、

根強い人気です。

私も子供たちも大好きです(今は糖を控えているので、飲めませんが…)

スーパーに売っている缶のルートビアは冷蔵庫常に

ストックしています。

また、店内でのルートビアは、おかわり自由なので、

ルートビアファンにはありがたいサービスです。

沖縄で、A &Wが今も変わらず愛されているのも、

アメリカ統治化が長かったからでしょうね。

スーパーフライは、粉から作るって知ってた?

A &Wのスーパーフライっておいしいですよね。

あれって、ポテトフライじゃないんですよ。

専用の粉に水を混ぜてマッシュポテト状に練り、

専用の型(ところてんを押し出す型のようなもの)に入れ、

油に落とし揚げたものです。

あと、ルートビアやオレンジも原液があって、

水で薄めて作ってます。

公式A &W

スポンサーリンク