言葉の読み方の勘違いが多い理由は、音読みと訓読みを理解していないから?
こんにちは。
私たちが現在使っている言葉、勘違いして覚えてしまっている言葉って
結構あるんですね!
7割もの人が間違えて覚えてしまっているので、間違いを間違いだと気づかずにいるのかも知れません。
しかし、7割の人が使っているともなると間違いも正解になりそうです。
漢字には音読みと訓読みがあります。
これを理解していれば勘違いして覚えてしまうこともなかったかも知れません。
ひとりひとりが音読み訓読みを理解して、間違い正すようにしたいですね。
目次
音読みと訓読み
漢字には音読みと訓読みがあります。
基本的には、音読み+音読み、
訓読み+訓読みの組み合わせで読み方が決まっています。
これを当てはめると間違えた読み方をしている言葉が多い事が分かります。
ただし、例外もあり判断が難しい言葉もありますので気をつけましょう!
つづきがら
「ぞくがら」と読んでいる人が多いと思いますが、正解は「つづきから」
続👉音読み ☆ゾク ☆ショク
訓読み ☆つづ(く)☆つづ(ける)☆つ(ぐ)
柄👉音読み ☆ ヘイ
訓読み ☆え ☆がら ☆いきお(い)☆つか
ぞくがらは、ぞく(音読み)+がら(訓読み)で音読みと訓読みになるのでまちがいです。
つづ(き)の訓読みとがらの訓読みで『つづきがら』となります。
【続柄の意味】
血縁関係や婚姻関係をさします。
ウィキペディアにも「ぞくから」と読まれることもあると書いてあることから、「つづきがら」と読める人は少ないのではないかと思います。
かんはつ
かんぱつと読んでいる人が多いと思いますが、これも間違い!
正解は「かんはつ」
間髪というと「間髪をいれず」という言葉をよく聞くと思います。
これは「間(かん)は髪(はつ)をいれず」ということで
その意味は、間に髪の毛一本も入れる隙間もないということから、事態が切迫して少しもゆとりがないということをいい、「即座」にという意味になります。
本来は間(かん)と髪(はつ)の間をおいて読むが、間を置かないで読むことにより、間髪(かんぱつ)と誤読する人が多くなりました。
こもんじょ
こぶんしょではなく、「こもんじょ」
これも間違いやすいですね。
しかも「こもんしょ」でもなく「こもんじょ」って、試験にでたらひっかけ問題ですよ。
【古文書の意味】
古文書 (こもんじょ)とは、広く「古い文書」の意味でも使われるが、歴史学上は、特定の対象(他者)へ意思を伝達するために作成された近世以前の文書を指す。 特定の相手に向けたものではない文書、例えば日記や書物などは古記録と呼んで区別される。
にくじゅう
「肉汁も(にくじる)と読みそうですが正解は(にくじゅう)です。」
これも音読みと訓読みで当てはめると分かりやすいと思います。
肉👉 音読み ☆ニク ☆ジク
訓読み ☆しし
汁👉 音読み ☆ ジュウ ☆ シュウ
訓読み ☆ しる ☆ つゆ
ということで
にくが(音読み)なので
にく(音読み)じゅう(音読み)となるわけです。
つまり「にくじる」だと「にく(音)」「しる(訓)」で音読みと訓読みとなるので間違いとなりますね。
【肉汁の意味】
肉汁とは、生肉から出る汁。肉の煮出し汁。ブイヨン。
はんよう
ぼんようではなく、「はんよう」
汎👉音読み☆ハン ☆ フウ ☆ ホウ
訓読み☆あふ(れる)☆ う(かぶ)☆ ひろ(い)
用👉音読み☆ ヨウ
訓読み☆ もち(いる)☆はたら(き)☆もっ(て)
【汎用の意味】
いろいろの方面に広くもちいること。
しんちょく
しんぽではなく、「しんちょく」
進👉音読み ☆ シン
訓読み ☆ すす(む)☆ すす(める)
捗👉音読み ☆ チョク
訓読み ☆ はかど(る)
【進捗の意味】
物事がはかどること。
ちばなれ
ちちばなれではなく、「ちばなれ」
乳👉 音読み ☆ ニュウ ☆ ジュ ☆ ニュ
訓読み ☆ ちち ☆ ち
離👉 音読み ☆ リ ☆ レイ
訓読み ☆ はな(す)☆ はな(れる)☆ かか(る)☆ か(る)
☆ つ(く)☆ なら(ぶ)
【乳離れの意味】
乳児が成長して母乳を飲まなくなること。
まとめ
難しい漢字や読めない漢字はたくさんありますが、
普段何気なく使っている言葉ですが、間違った読み方をしている言葉があったとは、ほんとに驚きました。
今、私たち大人が正していかなければ、日本語もどんどん崩れていってしまいますよね!
外国語の勉強も必要ですが、母国語にも興味をもって勉強していきましょう!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません